コロナ感染者増加傾向 【Prothom Alo】5日朝までの24時間、バングラデシュでは892人の新型コロナ感染者と3人の死亡が確認された。1日の感染者が800人を超えるのは10月1日の847人以来となる。 保健サービス総局(DGHS)によると、検査数は2万13… 続きを読む
6人死亡775人感染 【Prothom Alo】4日、1万9838件の検査を行ったところ、バングラデシュでは10月4日以来となる775人のコロナ感染者が報告された。感染率は3.91%だった。また、6人が感染により死亡した。 ダッカ県の感染者は637人、死者は1名… 続きを読む
フェリー火災の死者49名に 【Prothom Alo】バングラデシュ連合ニュース(UNB)によれば、ジャロカッティ(Jhalakathi)県で先月発生したフェリー火災による負傷者が1人死亡したことで、累計死者数は49名となった。 負傷していたラッセル(38歳)さんが3… 続きを読む
674人感染4人死亡 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、1月3日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む1万9980件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は674人だった。これにより、累計感染者数は158万7140人とな… 続きを読む
農産物輸出24.32%増加 【Prothom Alo】現2021ー22会年度の当初5カ月(7~11月)、バングラデシュでは農産物輸出が健全な成長傾向を示し、前年同期比24.37%増の5億5646万ドル(632億円)を獲得した。 輸出促進局(EPB)の最新統計によると、… 続きを読む
戦勝記念日を祝う 【Prothom Alo】インターナショナルスクール・ダッカ(ISD)はバングラデシュの勝利の精神を称え、今年の戦勝記念日を全校で祝った。 生徒たちはイベントで、歴史的な解放戦争と発展の礎となったボンゴボンドゥ・シェイク・ムジブル・ラーマン… 続きを読む
メトロ来年12月16日に開通 【Prothom Alo】ウッタラ(Uttara)からアガルガオン(Agargaon)区間の試運転が始まったことを受け、メトロ鉄道の運行が2022年12月16日に開始されることになった。 「来年12月16日までに、待望のメトロ鉄道がこの区間… 続きを読む
30工場にグリーン・アワード 【Prothom Alo】UNB報道によると、環境保護と雇用創出に貢献した国内6部門の30工場に「グリーンファクトリーアワード2020」が授与された。 「グリーンファクトリー賞」を導入した労働雇用省によると、この賞は国父「ボンゴボンドゥ」シ… 続きを読む
ダッカの過剰成長でGDP低下 【Prothom Alo】都市人口の約32%が首都ダッカに住んでおり、国の経済活動のほとんどはダッカに集中している。そのため、発電した電力の46%はダッカで使われる。この規模の都市の人口としては、ダッカは国際的な基準よりも50%も多い。これ… 続きを読む
21会計年度GDPは34.84兆タカ 【Prtohom Alo】バングラデシュ統計局(BBS)の暫定推計によると、昨2020-21会計年度の国内総生産(GDP)の規模は、2015-16年の新基準年に基づく現在価格で34兆8400億タカ(46兆7396億円)となった。GDP成長率… 続きを読む