お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

国民投票では色付きの投票用紙が使用される

[The Daily Star]諮問委員会は昨日、外国人居住者が国民投票で投票できるようにする条項を含む、2025年国民投票条例の草案を承認した。この決定は、議長を務めたムハマド・ユヌス首席顧問のオフィスで行われた会議で最終決定された。外交… 続きを読む

CAABは長年火災の危険性を無視していた

CAABは長年火災の危険性を無視していた
[The Daily Star]バングラデシュ民間航空局(CAAB)は、2013年以降に7件の重大火災が発生したにもかかわらず、ハズラット・シャージャラル国際空港での火災を予防または消火するために必要な能力を構築できなかったことが調査委員会… 続きを読む

公務員の給与引き上げ、10年ぶりに実施へ

公務員の給与引き上げ、10年ぶりに実施へ
[The Daily Star]政府職員は10年ぶりに給与の引き上げに向かいつつあるが、その代償として開発支出は減少することになる。デイリー・スター紙が関係者から得た情報によると、政府は今年度の開発支出を300億タカ削減し、非開発支出を28… 続きを読む

CTGの倉庫で火災が発生

CTGの倉庫で火災が発生
[The Daily Star]火曜日の夜、チッタゴンのカルーガット地区にある衣料品倉庫で火災が発生した。「午後9時15分頃に報告を受けて、カルーガットとチャンドガオンの消防署の4つの部隊が消火活動に当たっている」と、チッタゴン消防・民間防… 続きを読む

経済不況の影響で貧困が拡大

経済不況の影響で貧困が拡大
[The Daily Star]昨日発表された世界銀行の新しい報告書によると、バングラデシュは新型コロナウイルス感染拡大の時期とほぼ匹敵する経済低迷に苦しんでおり、2025年には約200万人が貧困に陥ると推定されている。マクロ経済状況は20… 続きを読む

住民投票条例が完成

[Financial Express]承認されたばかりの国民投票条例の規定により、いずれかの投票所で混乱が生じた場合、国民投票の結果は、投票所の過半数の投票数に基づいて発表される可能性がある。暫定政府の諮問委員会は、ムハマド・ユヌス首席顧問… 続きを読む

短絡による火災、安全配慮義務違反が原因

[Financial Express]先月ダッカのハズラット・シャージャラル国際空港の貨物村で発生した火災は、重大な安全上の欠陥が原因で電気系統のショートが原因だったと公式調査で結論づけられた。国の最も機密性の高い施設の一つにおける長年の放… 続きを読む

為替レートの上昇は輸出競争力を低下させる

[Financial Express]バングラデシュの現地通貨タカが実質的に外貨両替バスケットの中でますます過大評価されているように見えることから、外国の買い手にとってバングラデシュの輸出は高価になる一方で輸入は安くなる可能性がある。 経済… 続きを読む