お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

シャー・アラム・パトワリー氏が死去 2025年10月21日

シャー・アラム・パトワリー氏が死去
[The Daily Star]ダッカ新聞屋台多目的協同組合の元理事、ムハンマド・シャー・アラム・パトワリー氏が、日曜日、市内の病院で治療を受けている最中に亡くなった。経営陣、役員、全会員は、遺族に対し深い悲しみと哀悼の意を表し、故人の魂の… 続きを読む

記事一覧

感染者減少で学校再開目指す

感染者減少で学校再開目指す
【Financial Express】コロナウイルスパンデミックの中、政府は教育機関の再開に向けて取り組んでおり、感染者数の減少曲線が持続すれば、「すぐに」実現するだろう。ディプ・モニ教育相は述べた。 「再開のための準備は全体的に完了してお… 続きを読む

「最も忙しい港」67位

「最も忙しい港」67位
【The Daily Star】年間処理能力を見るロイズの100港リスト2021年版によると、2020年、チャットグラム港は世界で最も忙しいコンテナ港で順位を9ランク下げ、67位となった。これまで7年間順位を上げてきたが、今回はランクダウン… 続きを読む

死者117人新規感染者5717人

死者117人新規感染者5717人
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、23日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む3万6789件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は5717人だった。これにより国内の累計感染者は146万7715人に… 続きを読む

国父は電力産業発展に寄与

国父は電力産業発展に寄与
【Financial Express】国父「ボンゴボンドゥ」シェイク・ムジブル・ラーマンは、アシュゴンジ(Ashuganj)、ゴラシャル(Ghorashal)、シディルゴンジ(Shidhhirganj)を電力ハブとして開発することで、国の電… 続きを読む

死者139人感染者4804人

死者139人感染者4804人
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、22日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む3万1689件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は4804人だった。これにより国内の累計感染者は146万1998人に… 続きを読む

観光地や施設の再開を許可

観光地や施設の再開を許可
【Financial Express】政府が公共交通機関のロックダウン規制を緩和したことを受け、国内の観光地は約5カ月の空白期間を経た19日にようやく再開された。 ただし、政府の命令でマスク着用が義務付けられるなど、すべての人が安全規制に従… 続きを読む

陽性率17.64%に

陽性率17.64%に
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、19日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む3万7266件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は5566人だった。これにより国内の累計感染者は144万7210人に… 続きを読む

スクールバッグ製造の危機

スクールバッグ製造の危機
【The Daily Star】チャトグラム(Chattogram)でスクールバッグを製造するハビブル・ラーマンさんは、2020年3月に国内でコロナパンデミックが発生してたことで、経済的な危機に陥った。 かつては家計を楽に支えることができる… 続きを読む

高架線路での試運転は27日

高架線路での試運転は27日
【Financial Express】MRT6号線5駅の準備がそれまで整うとして、国内初のメトロ鉄道(MRT)の高架線路を利用した試運転は、8月27日に開始される見込みだ。 関係者は、ウッタラ北駅、中央駅、南駅の電化工事はすでに完了、パラビ… 続きを読む

外国人労働者の給与移転緩和

外国人労働者の給与移転緩和
【Financial Express】バングラデシュで働く外国人が、給与や賞与の75%を本国へ送金できるようにするため、法律上の制限を緩和する公式な動きが始まっている。 これは、パドマ橋やメトロ鉄道などの大規模開発プロジェクトに従事している… 続きを読む