お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

606人感染11人死亡

606人感染11人死亡
【Financial Express】7日午前8時までの24時間、バングラデシュでは新型コロナウイルスの感染者が606人、死亡者が11人が報告された。 これにより、感染者総数は55万330人、死亡者は8462人となった。 同じ24時間、自宅… 続きを読む

人の移動コロナ禍前上回る

人の移動コロナ禍前上回る
【The Daily Star】Google最新レポートによると、新型コロナウイルスが未だに蔓延しているものの、市民の移動はパンデミック前のレベルに戻ったという。 3月2日に発表された「Covid-19コミュニティ・モビリティレポート」で、… 続きを読む

南アジアの経済強靭国

南アジアの経済強靭国
【Financial Express】米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、国連の後発開発途上国(LDC)卒業をきっかけに、バングラデシュの近年の経済成長を称賛している。 バングラデシュは独立50周年を迎えるにあたり、国連開発政策委… 続きを読む

ムジブルは話した

ムジブルは話した
[The Daily Star]1971年3月7日 1971年3月7日は、「ボンゴボンドゥ」シェイク・ムジブル・ラーマンが、バングラデシュの進路を永遠に変える歴史的な演説をした日だ。 バンガバンドゥは、「今回の闘争は解放のためである。今回の… 続きを読む

コロナ対策を称賛

コロナ対策を称賛
[The Daily Star]シェイク・ハシナ首相は、英連邦の新型コロナパンデミック中に並外れたリーダーシップを発揮したインスピレーションに満ちた女性リーダートップ3の中に名前が挙がった。ロンドンのバングラデシュ高等弁務官事務所が昨日の声… 続きを読む

5万人の女性労働者が帰国

5万人の女性労働者が帰国
[The Daily Star]ブラック移民プログラムによると、コロナウイルスパンデミックの最中、4万9924人の女性出稼ぎ労働者が21か国から帰国したという。 さらに、2016年以降、少なくとも487人の女性移民労働者が到着した。 NGO… 続きを読む

銃撃戦を演出

銃撃戦を演出
[The Daily Star]チャットグラム県ラングニアの森林官3人が、賄賂と引き換えに丸太と一緒に押収されたボートを持ち主に返すために、偽の銃撃戦を行った。 本紙が、1月3日にカルナプリ川に隣接するキリンガビートで起きた事件を調査したと… 続きを読む

AAI再編成か

AAI再編成か
[The Daily Star]アンサール・アル・イスラム(AAI)は 終わったわけではない。 LGBT権利活動家のクルハズ・マンナンさんと友人のコンドカル・マウブーブ・ラビー・トノイさんは、2016年にダッカで起こった標的型殺人の、最後の… 続きを読む

DSA乱用に懸念

DSA乱用に懸念
[The Daily Star]ジャーナリストと言論の自由の擁護者は、デジタルセキュリティ法の施行によって絶えず嫌がらせと拷問を受けていると、サンパダックパリシャド(編集者評議会)は昨日の声明で述べた。 教区民は、物議を醸している行為は直ち… 続きを読む