
【The Daily Star】今日18日から官庁や事業所がオープンするため、ダッカのバスやフェリーターミナル、鉄道駅では昨17日、故郷からのUターン客で混み合った。 帰宅までに駅やターミナルで何時間も待たなければならず、大勢の人が人力車引きや自動リキシャ運転手、バスやフェリー運航会社から法外な料金を請求されることに不満を漏らした。 川では、溢れんばかりの人を乗せたフェリーが行き来するのが見られた。 高速道路やフェリーターミナル近くで長い渋滞はなかったが、車両はゆっくりとしか進まなかった。 今年、イード休暇前の最終仕事日は8月8日だった。そのため9日からの週末と3日間のイード休暇を合わせ、13日まで休みとなり、15日の“国民大葬の日”に続く週末までの唯一の仕事日は8月14日だけだった。 多くの事業所では8月14日(水曜日)を休みとし、9連休とした。 ムンシガンジ(Munshiganj)のシムリアフェリーターミナルでは、南部地方の数千人のUターン客がフェリーや船舶、ボートでパドマ川を渡る姿が見られた。 シムリア-カウラカンディ航路のほとんどの船舶は混雑しており、運行会社は乗客に対し、通常より高額な料金を請求した。 「政府の設定料金は33タカ(44円)です。しかし彼らは50タカ(66円)を請求しました」 ファリドプール(Faridpur)から帰ってきたハビブール・ラハマンさんは不満気だ。 船が到着したあとも、ダッカ行きのバスへ乗るために長時間待たねばならず、バス運行会社も通常より高額な料金を請求したと、乗客たちは憤る。 「バスに乗るために1時間ほど待たなければなりませんでした。実際の運賃は70タカ(93円)なのに、彼らは各乗客に対し、100タカ(132円)以上請求しました」 シャトキラ(Satkhira)からダッカへ旅行に来たソライマン・ミアさんも不満を漏らした。

Kamalapur Railway Station is abuzz as thousands of people are returning to the capital after Eid holidays. The photo was taken yesterday afternoon. Photo: Amran Hossain
【後略】 Bangladesh News/The Daily Star Aug 18 2019 https://www.thedailystar.net/frontpage/news/rush-back-dhaka-hassles-return-journey-too-1786786 翻訳:吉本 #バングラデシュ #ニュース #Uターン #イード休暇 #ターミナル