中国の不況が米国の金利期待を打ち消し、アジア市場は乖離

[Financial Express]香港、9月2日(AFP):月曜日のアジア市場はまちまちで、米国の利下げ予想に対する楽観的な見方が、さらなる失望的なデータ発表を受けた中国経済への懸念に相殺された。

金曜日の統計によると、連邦準備制度理事会(FRB)が好むインフレ指標である個人消費支出指数は7月の予想通り低下し、同銀行が今月金融政策を緩和する見通しとなった。

現在、注目されている非農業部門雇用者数報告の発表に注目が集まっており、この報告は世界トップの経済の最新状況を示すものとなる。

利下げは織り込まれているが、利下げの規模はデータ次第で決まる可能性があり、アナリストらは、利下げ幅がさらに大きく下回った場合、当局は予想の25ベーシスポイントではなく50ベーシスポイントの利下げに踏み切る可能性があると指摘している。

先月の統計は予想を大きく下回り、景気後退への懸念をあおって株価暴落を引き起こしたが、その後の統計でこうした懸念は和らいだ。

ナショナル・オーストラリア銀行のテイラー・ニュージェント氏は「支出データは、失業率の上昇が経済活動の差し迫った低下を示唆しているとの懸念が誤りであることを示唆する一連の指標の続きだ」と述べた。

「しかし、FRBが労働市場に対してより積極的に対応する必要がある場合、インフレデータは依然として許容範囲内だ」

「これにより、9月18日の(金利)決定を前に、主要指標として金曜日の雇用統計に焦点が当てられることになる」

同氏は、市場は年末までに100ベーシスポイントの利下げを織り込んでいると述べた。

ウォール街では3つの指数すべてが大幅に上昇して好調な取引を終えたが、アジアはそれに追いつくのに苦戦した。

東京、シンガポール、マニラ、ジャカルタは上昇したが、香港、上海、シドニー、ソウル、台北、ウェリントンはすべて下落した。

中国の製造業の活動が8月に4カ月連続で縮小し、予想以上に縮小したとの報告を受け、中国経済に対する懸念から投資家心理は動揺した。

このニュースは、政府の今年中の5%のGDP成長目標は達成できない可能性があると警告する観測筋がおり、指導者らは特に苦境に立たされている不動産業界に対する新たな景気刺激策を発表するよう求められている中での発表となった。

「世界第2位の経済大国である中国は、工場活動が停滞し、デフレ圧力が高まり、景気刺激策を求める声が高まっており、失速しつつある」と独立系アナリストのスティーブン・イネス氏は述べた。

「サービス部門は不足分を補おうとしたが、その成長はほとんど目に見えない。経済がかろうじて脈動している状態を示している。」

一方、石油輸出国機構(OPEC)と他の主要産油国が来月から計画通り増産を進めるとの報道を受け、原油価格は先週の大幅な下落をさらに拡大した。

これにより、中東の緊張やリビアの供給途絶に対する懸念が和らぎました。


Bangladesh News/Financial Express 20240903
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/asian-markets-diverge-as-china-woes-offset-us-rate-hopes-1725303247/?date=03-09-2024