お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

必需品価格やや低下

必需品価格やや低下
【Financial Express】ラマダン開始に伴い異常に値上がりした食料品や鶏肉、卵、野菜などの必需品価格は、今週わずかに下落した。 だが、消費者は、多くの食材はまだ手頃価格を超えていると主張した。 商人は、主に需要減少と十分な供給が… 続きを読む

イードショッピング盛況

イードショッピング盛況
【Financial Express】ラマダン開始から2回目の休日となった金曜日(3月31日)、ダッカ市内のショッピング・モールには多くの買い物客が訪れ、イードショッピングの売上が勢いを増し始めた。 買い物客の多くは給料やイードボーナスを待… 続きを読む

ユニオンに高速ネット提供

ユニオンに高速ネット提供
【The Daily Star】政府は、全国2600ユニオンに高速インターネット接続を提供する業務をSummit CommunicationsとFiber@Homeに発注した。 30日、国家経済会議実行委員会(ECNEC)は、インターネット… 続きを読む

EU向けアパレル輸出36%増

EU向けアパレル輸出36%増
【The Daily Star】EU統計局ユーロスタットのデータによると、2022年、バングラデシュの欧州連合(EU)向けアパレル輸出は前年比で35.69%増加した。 EUは2022年、バングラデシュから228.9億ドル(3兆512億円)相… 続きを読む

メトロ来週から運行時間延長

メトロ来週から運行時間延長
【Financial Express】4月5日からメトロ鉄道6号線第1期分の運行時間が午後2時まで延長される。また、残り2駅のオープンは3月31日となった。 3月31日のシャウラパラ駅とウッタラ南駅のオープンにより、電車はウッタラーアガルガ… 続きを読む

労働力調査2022

労働力調査2022
【The Daily Star】29日発表された労働力調査2022によると、バングラデシュ経済はタイムワープしているようだ。 経済が発展するにつれ、多くの労働者は農業を離れて製造業に参加するようになる。次の段階として、製造業からサービス業へ… 続きを読む

全車両に保険義務付けか

全車両に保険義務付けか
【The Daily Star】政府はオートバイや乗用車、バスなど、すべての種類の車両に保険を義務化するよう動き出した。 保険開発規制庁(IDRA)はこの目的のため、道路交通法2018を改正するためのイニシアチブを取るよう財務省に提案書を送… 続きを読む

日本 開発に12.7億ドル提供

日本 開発に12.7億ドル提供
【Financial Express】日本はマタバリ港開発プロジェクトやチャトグラム-コックスバザール高速道路改善プロジェクト、ジョイデブプール-イシュワルディ間デュアルゲージ鉄道建設に12億7000万ドル(1684億円)を融資する。 経済… 続きを読む

失業率3.6%に低下

失業率3.6%に低下
【Financial Express】バングラデシュの労働力人口は7340万人以上で、そのうち失業している人は263万人だった。 29日、バングラデシュ統計局(BBS)がアガルガオンの統計局でMAマンナン計画相を主賓として討論会を開催、その… 続きを読む

送金で変わる農村経済

送金で変わる農村経済
【The Daily Star】専門家によると、国外出稼ぎ労働者がいる世帯は、送金に支えられて商品を購入するだけでなく、さまざまな小規模な収入を得る機会に投資し、農村経済の発展に重要な役割を果たしている。 農村経済では農業と並んで送金が主要… 続きを読む