プロトムアロー

新規デング熱患者1千人超え

新規デング熱患者1千人超え
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、23日朝までの24時間、蚊媒介性感染症のデング熱で2人が死亡、これで今年に入ってからの累計死亡者数は113人となった。 死亡者のうち、1人はダッカ、もう1人はチャットグラムで報… 続きを読む

デング熱で3人死亡900人入院

デング熱で3人死亡900人入院
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、18日朝までの24時間、蚊媒介性感染症のデング熱で3人が死亡、これで今年に入ってからの累計死亡者数は99人となった。 この間、全国で900人のデング熱患者が入院、患者数は増え続… 続きを読む

日本向けITポータル開設

日本向けITポータル開設
【Prothom Alo】投資家とパートナーを結び、ビジネス可能性を模索し、外国直接投資(FDI)を誘致するため、駐日バングラデシュ大使館にバーチャルデスクが開設された。 「バングラデシュITコネクト・ポータル-日本(www. jp.itc… 続きを読む

DUとNSUが国内トップ大学に

DUとNSUが国内トップ大学に
【Prothom Alo】英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が発表した世界大学ランキング2023で、国内ではダッカ大学(DU)とノースサウス大学(NSU)がトップ二校となった。 ランキングには世界104の国と地域の17… 続きを読む

電力事情悪化

電力事情悪化
【Prothom Alo】ダッカ配電公社(DPDC)の停電スケジュールによると、12日、ダッカのさまざまな地域で最低1時間から最大5時間の停電が発生する可能性がある。 政府は電力危機に対処するため、7月18日、全国で地域ごとに停電を実施する… 続きを読む

最悪な形態の児童労働

最悪な形態の児童労働
【Prothom Alo】商業的性的搾取、魚の乾燥やレンガ生産における強制労働など、バングラデシュの子どもたちは最悪な形態の児童労働にさらされていると、米国労働局は最近発表した報告書で述べた。 また、衣料品や皮革製品の生産においても危険な作… 続きを読む

コロナで5人死亡

コロナで5人死亡
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、1日朝までの24時間、迅速抗原検査を含む3141件を検査した結果、国内で新たに480人の新型コロナ感染者が明らかになった。これで累計感染者数は202万5677人となった。 この… 続きを読む

観光地 費用だけが上昇

観光地 費用だけが上昇
【Prothom Alo】世界最長のビーチがあるコックスバザール(Cox’s Bazar)のホテルの中型サイズの部屋は、3年前は1日800タカ(1125円)だったが、今では1500タカ(2109円)に値上がりしている。 同様にエアコン付きの… 続きを読む

陽性率15.42%に

陽性率15.42%に
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、27日朝までの24時間、迅速抗原検査を含む4781件を検査した結果、国内で新たに737人の新型コロナ感染者が明らかになった。これで累計感染者数は202万3145人となった。 こ… 続きを読む

コロナ感染者601人死者1人

コロナ感染者601人死者1人
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、19日朝までの24時間、迅速抗原検査を含む5179件を検査したところ、国内で新たに601人の新型コロナ感染者が明らかになった。これで累計感染者数は201万8215人となった。 … 続きを読む