プロトムアロー

医薬品と果物輸入急増

医薬品と果物輸入急増
【Prothom Alo】2020-21会計年度の当初5カ月間(7-11月)、健康維持のために果物や医薬品の消費量が増えたことを受け、輸入が急増した。 一方で工業用原材料や資本設備の輸入は減少し、全体で見れば輸入は8.5%以上減少した。これ… 続きを読む

ロボット五輪で15メダル獲得

ロボット五輪で15メダル獲得
【Prothom Alo】バングラデシュロボットオリンピックチームは、第22回国際ロボットオリンピックで、2つの金メダルを含む15個のメダルを獲得した。19人からなるバングラデシュチームはそれに加え、銀メダル2個、銅メダル5個、技術メダル6… 続きを読む

27人死亡、835人感染

27人死亡、835人感染
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)の発表によると、3日午前8時までの24時間で、835人が新型コロナウィルスに感染し、27人の死亡が確認された。これにより、感染者は51万6019人、死亡者は7626人になった。 検査は急… 続きを読む

感染者50万人超え

感染者50万人超え
【Prothom Alo】20日、新たな感染者が1153人確認されたことを受け、国内の新型コロナウィルス感染者が50万713人と、50万人を突破した。この24時間の検査数は高速抗原テストを含め、1万3316件だった。 この間、38人の感染者… 続きを読む

物理オリンピックで2メダル

物理オリンピックで2メダル
【Prothom Alo】バングラデシュの物理オリンピックチームは、国際物理オリンピックで2つの銅メダルと1つの佳作を獲得した。 ダッカにあるノートルダムカレッジ12学年の学生2人、ラシェドゥル・イスラムさん、イムティアズ・タンビルさんが銅… 続きを読む

UNESCOボンゴボンドゥ賞創設

UNESCOボンゴボンドゥ賞創設
【Prothom Alo】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、バングラデシュの国父「ボンゴボンドゥ」の名を冠した賞を創設することを決定した。 11日に開催されたユネスコ秋季理事会で、「ユネスコ-バングラデシュ・ボンゴボンドゥ・シェイク・ムジ… 続きを読む

パドマ橋繋がる

パドマ橋繋がる
【Prothom Alo】長らくの悲願だったパドマ多目的橋の最後の架橋(41本目)が終わり、橋が一本に繋がった。BSS報道。 「午前11時、12橋脚と13橋脚の間で最後の架橋が終わり、全長6150メートルの主要構造全体の姿が目に見えるように… 続きを読む

パドマ橋最終段階

パドマ橋最終段階
【Prothom Alo】パドマ橋最後の架橋は、10日に実施される予定だ。大型のフローティングクレーンが9日、橋を所定の位置に持ち上げる場所に配置された。 パドマ橋プロジェクトの情報源によると、橋は夜間運ばれ、翌10日、12番橋脚と13番橋… 続きを読む

ワクチンは直接調達

ワクチンは直接調達
【Prothom Alo】内閣経済委員会は2日、新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン調達について、国の喫緊の課題のため、原則として直接調達方式(DPM)とすることを承認した。BSS報道。 承認は、アニスル・ホック法務・司法。議会… 続きを読む

急成長する造船業

急成長する造船業
【Prothom Alo】バングラデシュ最大の造船所では、文字通り、仕事が活況を呈している。槌音や火花がパチパチと弾ける大きな不協和音が、コロナ禍による経済的ショックに耐えてきたことを証明する。 1億6800万人の人口を抱えるバングラデシュ… 続きを読む