女子の合格率大幅上昇 【Prothom Alo】ディプ・モニ教育相は8日、2019年のSSC(中等教育資格証明試験)とHSC(高等教育資格証明試験)の女子の合格率が1990年の2倍以上になったと述べた。 「1990年、女子のSSC合格率は30%、HSC合格率は3… 続きを読む
歴史的3月7日を祝う 【The Daily Star】7日、国民は「国父」ボンゴボンドゥ・シェイク・ムジブル・ラーマンの画期的な演説のあった歴史的な3月7日を祝った。 演説は、1971年の国の独立を間接的に宣言したものとされている。 2017年10月30日、ユネ… 続きを読む
ILO、育児休暇導入を歓迎 【Financial Express】国際労働機関(ILO)バングラデシュのトゥオモ・プーチアイネン所長は、父親が母親と家族の責任を分担できるようになるとして、政府が計画する父親の育児休暇の導入を歓迎している。 「労働法では女性の職場参加を… 続きを読む
国勢調査の実施 【The Daily Star】バングラデシュ統計局(BBS)の395万台のタブレット型コンピュータを購入するという提案を2度にわたって拒否した政府は、統計局が3年前に設定した人口・住宅調査を実施できるよう承認を与えた。 AHMムスタファ・… 続きを読む
「ジョイ・バングラ」 【Prothom Alo】政府は「ジョイ・バングラ(Joy Bangla)」を国家スローガンとして制定した。 2日、シャヒウル・アジム内閣府共同秘書官の署名による官報通知が発行された。 通知によると、憲法上のポストホルダー、国家公務員、国内… 続きを読む
陽性率3.35%に 【Prothom Alo】1日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万3883件の検査を行ったところ、799人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は194万4376人となった。 この間、8人が死亡、… 続きを読む
小学校2日から再開 【Prothom Alo】コロナパンデミックによる1カ月半の休校を経て、2日から全国の小学校が再開される。 対面授業は1から5学年の児童を対象に、週6日行われる。 小学校入学前の幼児園児については、状況を2週間観察したあと、対面授業が許可さ… 続きを読む
ブックフェア延長 【Prothom Alo】27日、現在開催中のブックフェア「アマール・エクシェ・グランタ・メラ(Amar Ekushey Grantha Mela)」を3月17日まで延長したと、KMカリド文化相が述べた。当初は28日に閉幕する予定だった。 … 続きを読む
新規感染増加、陽性率低下 【Prothom Alo】24日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万7434件の検査を行ったところ、1561人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は193万9651人となった。 この間、10人が… 続きを読む
1951人感染9人死亡 【Prothom Alo】21日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万8097件の検査を行ったところ、1951人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は193万5242人となった。 この間、9人が死… 続きを読む