23年度の輸出6.67%増加 【Financial Express】3日発表された輸出促進局(EPB)のデータによると、衣料品輸出の二桁成長のおかげで、終了したばかりの2022-23会計年度(FY23)の商品輸出は6.67%増加し、過去最高の555億5千万ドル(8兆32… 続きを読む
送金35カ月ぶりの高水準 【Financial Express】2日発表されたバングラデシュ銀行(BB)の最新データによると、海外在住バングラデシュ人が6月に国内へ送金した金額は前年同月比19.5%増の約22億ドル(3176億円)となり、約26億ドル(3753億円)… 続きを読む
テロ事件から7年 【Financial Express】日本人7名が犠牲になったホーリーアルチザンベーカリー襲撃事件から7年、岩間公則駐バングラデシュ日本大使は犠牲者全員に深い哀悼の意を表した。 岩間氏は1日、現場となったカフェに献花した。 JICAバングラ… 続きを読む
議会、24会計年度予算承認 【Financial Express】国民議会は26日、「スマート・バングラデシュ」の発展を促進するため、2023ー24会計年度(FY24)の7兆6100億タカ(10兆1850億円)の予算計画を音声投票で承認した。 新予算は7月1日から発効… 続きを読む
帰省で渋滞緩和 【Financial Express】5日間のイード・アル・アドハ休暇の2日目、ダッカは交通渋滞が緩和された。 カクレイル、マリバグ、ムウチャック、ランプラ、キーラガオン、パルタン、グルシャン、バングラモーター地域の最も交通量の多い道路です… 続きを読む
日本2.09億ドルの予算支援 【Financial Express】バングラデシュの公的財政管理を強化するための開発政策融資の一環として、日本政府はバングラデシュへの予算支援として、2億900万ドル(301億円)を提供する。 これに関連した政府開発援助(ODA)融資協定… 続きを読む
市場に集まる犠牲動物たち 【Financial Express】イード・アル・アドハ(犠牲祭)に先立ち、ダッカ市内のさまざまな仮設市場に犠牲動物が到着し始めた。 本紙記者は市内の複数の仮設市場を訪れた。そこでは取引の最盛期を前に、売り手が動物たちの世話をしている姿が… 続きを読む
30年に1千億㌦の輸出目標 【Financial Express】アパレル業界団体の頂点に立つBGMEA(バングラデシュ衣料品製造輸出業者協会)は、2030年までに衣料品輸出で1千億ドル(14兆3305億円)の収益を目指し、生地などに国内の伝統遺産を使う高級ファッショ… 続きを読む
工業の貢献増加も雇用減少 【Financial Express】過去5年間、バングラデシュの工業は国内総生産(GDP)への貢献が増加しているにもかかわらず、比例して新たな雇用を創出できていないことが調査で明らかになった。 工業のGDPに占める割合は2017年の20…. 続きを読む
デング熱死者2人感染者360人 【Financial Express】保健サービス総局(DGHS)によると、21日朝までの24時間、デング熱で2人が死亡し、今年の総死者数は38人となった。また、360人の患者がデング熱で入院した。 DGHSによると、新規感染者のうち282… 続きを読む